NPOあつぎみらい21の「かながわ Business Network」 2024年2月号改 Vol.158

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  NPOあつぎみらい21の「かながわBusiness Network」
                2024年2月号 Vol.158
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは、NPOあつぎみらい21「かながわ Business Network」
編集部です。
毎月1回、メールマガジンを通じて皆さまの経営に役立つ情報をお届けして
参りますので、どうぞ宜しくお付き合いください。

異常に暖かかったり寒かったりと目まぐるしい天気の変化で、日々の暮らし
も健康管理も、どうにかなってしまいそうです。でも、とりあえず春は近づ
いているのでしょう。そろそろ、桜の開花予想が気になる季節になりました。

それでは、今号の内容です。
1.<経営講座> ■ 【主体性を伴って社会に参画して、SDGsの目標の達成に貢献しよう!】
2.<活動報告> ■ 【テクニカルショーヨコハマ2024見学報告】
3.<経営情報> ■ 【各種セミナー情報】


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.<経営講座> ■ 【主体性を伴って社会に参画して、SDGsの目標の達成に貢献しよう!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1.イソップ寓話の「三人のレンガ職人」

大分前になりますが、企業経営関連のセミナーで、イソップ寓話の「三人のレンガ職
人」の話を聞きました。内容は、旅人が石工に、今何をしているのですかと聞くと、
一人目は、「お金を稼ぐためだ」。二人目の石工に聞いたら、「この大きな固い石を
切る為に、悪戦苦闘しているのさ」。三人目の石工は、「私が切り出したこの石で、
多くの人々の、心の安らぎの場となる教会ができるのです」と答えたという内容で
す。自分も仕事をする時には、単に仕事をするだけでなく、三人目の人のようになろ
うと思っていました。しかし最近は、教会を建てる為に仕事をしているという代わり
に、SDGsの17の幾つかの目標を話してくれる人が増えています。

2.持続可能な開発目標(SDGsエス・ディー・ジーズ)とは

2015年9月に国連サミットで採択された持続可能な世界を実現するための開発目標
です。この目標は、世界の大きな流れの二つが合流して、作成されました。
一つ目の流れは、先進工業国が、1972年に科学者が成長の限界の警報を鳴らしてか
ら、環境についての改善活動が先進工業国で始められ、継続していました。2012年
の国連持続可能な開発会議では「我々の求める未来」という文書が採択されていま
す。
二つ目の流れは、途上国の達成すべき目標です。植民地支配や貧困など多くを抱える
途上国に対して、多くの先進国や国際機関から多様な介入・支援が行われています。
この二つの流れが合流して、SDGsの17の目標を設定しました。17の目標について
は、一枚の図に記載されていますので、皆さんも良く見ていると思います。
環境、経済、社会の側面をバランス良く網羅したSDGsの目標を達成する為に、誰ひ
とり取り残されることなく主体性を伴って社会に参画して、目標を達成することで
す。目標を達成すれば、生きていける社会をつくることになり、真の自由の実現にな
ります。

3.SDGsの活動の普及について

日本でも、いろいろの方面から普及活動をしています。地方自治体、大企業、民間団
体、金融機関等を通じて普及しています。企業へは、SDGコンパスが、各企業の事業
にSDGsがもたらす影響を解説するとともに、持続可能性を企業の戦略の中心に据え
るためのツールを提供しているものです。また、SDGs実施事例が下記のところに記載
してあるので、関連する人達も参考にしています。

外務省 ジャパンSDGsアワード
ジャパンSDGsアワード | JAPAN SDGs Action Platform | 外務省 (mofa.go.jp)

関東経済産業省 SDGsに取り組む中小企業の先進事例
SDGsに取り組む中小企業等の先進事例の紹介 (METI/経済産業省関東経済産業局)

横浜市 YーSDGs
横浜市SDGs認証制度“Y-SDGs” – ヨコハマSDGsデザインセンター (yokohama-sdgs.jp)

4.自ら決めたSDGsの17の目標達成の為に実践してみよう

中小企業・その他の組織は、すべてのSDGs 17の目標を等しく重要にするのではな
く、その事業内容によって、各目標に貢献できるものを選択します。具体的に進める
には、5つのステップで進めると成果が出るようです。ステップ1.SDGsを理解す
る。ステップ2.優先課題を決定する。ステップ3.目標を設定する。ステップ4.
経営へ統合する。ステップ5.報告とコミュニケーションを行うことです。皆さんの
企業も、SDGsの17の目標達成するために貢献する活動が必要です。

私も、中小企業の人達に、エコアクション21の環境経営システムの審査とコンサルテ
ィングを行い、SDGsの4の目標である「質の高い教育をみんなに」に貢献していま
す。

┌───────────────────────────────────┐
中小企業診断士・エコアクション21審査員
守谷喜芳    ~誇りの持てる職場作りのお手伝い~
E-mail     moriya-ki@jcom.home.ne.jp
└───────────────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.<活動報告> ■ 【テクニカルショーヨコハマ2024見学報告】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼神奈川県の中小企業が集結、久々の盛況

1.開催概要
「テクニカルショーヨコハマ2024」は県内中小企業が参加する工業技術・製品の展
示会で2月7日~9日の3日間、パシフィコ横浜展示ホールで開催されました。私は必
ず毎年見学しているのですが、コロナ禍も5類移行で一段落して来場者も多く、久し
ぶりに盛況な展示会でした。

2.見学報告
(1)入場
パシフィコの展示場では今年は受付作業が省人化されていました。事前登録した方
は自分で印刷した入場証をホルダーに入れるだけで入場できます。インターネットを
使った事前登録も浸透して来ており、ほとんどの方がスムースに入場して行きます。
入場証に印刷されたバーコードを読み取ってもらい、いよいよ入場です。会場入口は
2つあり受付経由の出入り口は1つで流れが良くなるようになっていました。

(2)入口近辺
 毎度なのですが入口を入ると「横浜市」のゾーンとなります。ものづくりゾーンと
AI/IoTゾーンと大きなスペースです。ものづくりゾーンは団体ごとになってお
りものづくりの盛んな横浜市をアピールしています。横浜市内の企業は出展料が安
く、来年度の出展にお薦めです。
 次にあるのが県内の商工会議所や商工会、団体中央会といつも通りの出展で伊勢
原市、大和市、綾瀬市、座間市、海老名市、厚木市と県央の商工会・商工会議所が
続きます。その間を埋めるように機器やロボットDX関連と続きます。製品に一貫性
が無いのでひとつひとつ詳しく見ていかないと解らないかも知れません。私はひと
つひとつ見ていくことにしています。また知り合いの経営者にあちこちでお会い出
来ました。

(3)加工技術コーナ
 機械加工を中心とする企業や団体・商工会議所が企業を集めて出展していまし
た。私は機械加工が好きなので1社・1社細かく見て行きます。近年企業展示に大
きな変化が出てきています。それは大きなモニターを使って動画や企業紹介ビデオを
使う展示が多くなって来ています。部品だけを並べる従来法に比べ活気を感じるこ
とが出来ます。加工技術では地方の団体等が多く見られました。県内団体の他、東
京都大田区、長野県、新潟県燕、東京多摩地区、岡山県、青森県といろいろな地方
企業の展示が続きます。地方から首都圏へのアプローチを積極的に行っています。神
奈川県の地域企業もウカウカしておれません。

(4)特別展示・セミナー
 今年は特別企画で「カーボンニュートラル」のコーナが新設されていました。こ
れは時代の流れであり神奈川県庁の施策への意欲を感じました。また自動車部品サ
プライヤー共同出展コナー・ドローン・主催者特別展示コーナなどなども新たに設
置されていました。いずれにしても大きな流れの変化があるようです。
 一方、特別セミナーと出展者セミナーがあり、特にセミナーの講演テーマ
が“的”を得ており、初日はいずれも満席に近い状態でした。特にペロブスカイト太
陽電池の宮坂博士の講演は盛況だったようです。

 コロナ禍が終わり産業展示会もインバウンド同様、盛況になって来ました。ビジ
ネスのパートナー探しや情報収集に利用されたら如何でしょうか。

┌───────────────────────────────────┐
 Writer:小泉誠二(理事長/中小企業診断士)
 県央地域の活力ある未来を開く
 
 Website: https://www.atsugimirai21.org/
└───────────────────────────────────┘


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.<経営情報> ■ 【各種セミナー情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ その他のセミナー・講演情報

厚木商工会議所 セミナー/イベントのお知らせ
 http://www.atsugicci.or.jp/category/seminar/

相模原市産業振興財団 セミナー/イベントのお知らせ
 http://www.ssz.or.jp/event

川崎市産業振興財団 セミナー/イベントのお知らせ
 http://www.kawasaki-net.ne.jp/seminar.html

横浜商工会議所 セミナー・講習会のご案内 
 http://www.yokohama-cci.or.jp/event/

川崎商工会議所 セミナー・講演会スケジュール
 http://www.kawasaki-cci.or.jp/event/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

実は今、ワーケーションを実践体験するために岩手県北上市に来ております。
駅近のビジネスホテルに2週間滞在し、仕事をしながらスキーと近場へのミニ
観光をしております。打ち合わせはすべてリモート会議で行っています。最近
はネット環境が整備され、何の苦労もなく滞在中のホテルから仕事ができてい
ますよ。

では、次回のメルマガもお楽しみに。

本メルマガは、GoogleGroupで発行しております。GoogleGroupは本来
メーリングリスト機能のサービスですが、読者の投稿はできません。
メンバも当然非公開としています。ご安心ください。

発行者:特定非営利活動法人 NPOあつぎみらい21
編集長:東 新(NPOあつぎみらい21事務局長)
Website: http://www.atsugimirai21.org/
E-mail: mailmag@atsugimirai21.org

編集担当:橋向 博昭
E-mail: hiro@at-bridge.com
Website: http://at-bridge.com

▼メール登録内容の変更・配信停止はこちらへ
E-mail: mailmag@atsugimirai21.org

Copyright(C)NPOあつぎみらい21掲載記事の無断転載を禁じます。
==================================

  

 

Follow me!