NPOあつぎみらい21の「かながわ Business Network」平成29年5月号 Vol.75

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  NPOあつぎみらい21の「かながわ Business Network」
                   平成29年5月号 Vol.75
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
こんにちは、NPOあつぎみらい21「かながわ Business Network」編集部
です。
毎月1回、メールマガジンを通じて皆さまの経営に役立つ情報をお届けして参りま
すので、どうぞ宜しくお付き合いください。
+++++++++++++++++++++++ 重要なお知らせ +++++++++++++++++++++
現在、NPOあつぎみらい21では、メールバンクのメールマガジン配信サービス
より、本「かながわ Business Network」メールマガジンを発行しており
ますが、メールバンクの突然のサービス終了に伴い、メールバンクの配信サー
ビスから、Google Groupのメーリングリストに移行いたしました。
今回の移行に伴う、読者の皆さんでの手続きや設定変更などは一切ありません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
それでは今月号の内容です
1.<経営講座> ■ 【“人材不足・人手不足”とならないために】
2.<活動報告> ■ 【海老名商工会議所主催経営セミナーのご案内】
3.<活動報告> ■ 【みらいプロジェクト 「ソーシャルビジネスセミナー」レポート】
4.<経営情報> ■ 【各種セミナー情報】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.<経営講座> ■ 【“人材不足・人手不足”とならないために】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼1 人材不足・人手不足
厚木商工会議所の“厚木市内の中小企業の景気動向調査”によると、企業の経営上
の問題点として“人材不足”と“人手不足”とが常に上位に挙げられています。世の
中の景況が好転し、自社の受注・売上が増え、収益も改善されるはずなのにそ
うはなりません。売上、収益を増やすために、あれをやりたい、これをやりた
い、といろいろ計画を練るとします。しかし手にかからない。何故でしょう。
“人材不足・人手不足”が影響しているからです。
しかしその現状を是認してばかりはいられません。社長は決意しましょう。
「自社の将来のことを考えるにつけても今年こそ新人採用を計画してみよう。
時あたかも新人採用の時期、必要なら専門家の知恵を借りて採用に踏み切ろ
う。人材不足・人手不足から脱却しよう。」と。
2 定着化の対策と育成の仕組み作り
そのように計画するとした場合,経営上の課題が2つあります。
その1 採用に当り、いつ、なにを、どうするか
その2 採用後の定着化の対策と育成の仕組み作り
(1)その1の課題について
これには、経験のある企業の話しを聞く、専門家の知恵を借りる、
支援機関のアドバイスを得る等のことにより,体制を整えることです。
(2)その2の課題について
今回は特に、その2の採用後の定着化の対策と育成の仕組み作りを如何にする
か,ということを考えてみます。
新人を採用しても定着しない、ということは良く言われることです。実際、厚
生労働省の公表資料によると、
2015年の状況として、従業員30〜99人の企業における大卒者の3年以
内の離職率は39%、同じく高卒者の離職率は47%とあります。ないがしろ
にはできないことです。
その理由として挙げられている事柄は、
労働時間、休日等の条件と実際の差異(過剰労働)
仕事が合わない
人間関係に悩む  等々とあります。
これには、期待と現実に差異がある、説明が十分になされていなかった、要す
るにミスマッチである、ということでしょう。これを防止するには、採用時の
説明、企業のPR等を改善すること、によりましょう。
このことは、実は採用後の育成の仕組み作りに直接に関係することです。
なぜか。
採用条件を説明し、企業のことをPRするということは、つまり現在の自社の
経営の状況、経営管理、労務管理等の状況を説明することに他ならないからです。
3 育成の仕組みは経営の仕組み、
新入社員を受け入れるためには、その企業の組織体制が整っている必要があり
ます。組織体制とはいっても組織図が整のっている、という意味ではありませ
ん。組織の権限と責任、リーダーとフォロワーとの関係が明確になっているか、
仕事の割り当ては適正か、等のことです。さらに人間関係は円滑か、等のこと
です。
実際、県内の企業で働く入社後3年目くらいの若手社員に聞くと、自分にあっ
た仕事、責任のある仕事が割り当られてやりがいを感じている、職場環境(主
に人間関係)が良いので安心感がある,と答えます。
問題は、新入社員育成のための専任部署を設置できるか、育成の専任者を配置
できるか、という点にあります。多くの企業は“人材不足・人手不足”の状況で
それは困難です。育成の責任者としては、職場のリーダー、管理職があたります。
しかし、社員の採用、育成、早期離職の防止のためには、専任者を配置するこ
とが必要です。経営の強化を図るとしたら、多少無理があっても配置を考えて
はいかがでしょうか。
さらに,現在仕事をしている社員の意識も整えることが必要です。社長と社員
との価値観の共有を図ることも新入社員を受け入れるためには必須のことです。
人材採用の要は、現在の自社を良く見てもらうこと、見るに耐える企業とする
ことにあります。
以上
┌───────────────────────────────────┐
 Writer :  大塚 惣助(中小企業診断士)
 キャッチコピー  経営なんでも相談
 Website: http://www.xxx.or.jp
└───────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.<活動報告> ■ 【海老名商工会議所主催経営セミナーのご案内】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 海老名商工会議所主催経営セミナーのご案内
前号でご案内しましたが、今年度も、海老名商工会議所で、NPOあつぎみらい
21が協力し、8回経営セミナーが開催されています。毎回の開催予定をメルマ
ガでもご案内いたしますので、ぜひご参加ください。
第二回の経営セミナーは、次のとおり開催します。
 ・日 時 6月22日(木)14:00-16:00
 ・会 場 海老名商工会議所3階会議室
 ・テーマ 単純・明快 無理なくわかる 「利益」と「資金」
 ・講 師 中小企業診断士 御木啓司氏
   利益計画と資金計画がリンクした管理表によって、利益と資金が一致しな
いことを理解し、キャッシュフローの体質を強化することを考えます。地道に月
次管理することによって足元だけでなく、将来予測できる資金管理を習得します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.<活動報告> ■【みらいプロジェクト「ソーシャルビジネスセミナー」レポート】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・・・プロボノってご存知ですか?
 こんにちは、NPOあつぎみらい21で、みらいプロジェクトを担当する伊豫田
です。先日、年度最初のソーシャルビジネスセミナーを、アミューあつぎで開催し
ました。 テーマは”事例で知る「プロボノ」って何?”でした。
 仕事で培った経験やスキルを、地域のために使うプロボノ活動。ゲストにこの世
界のトップランナーであるNPO法人サービスグラントから小林事務局長をお招き
し、プロボノについて講演いただきました。
 プロボノを一言で表すと、「大人のための社会科見学」なのだそうです。
 セミナーでは、プロボノやボランティアに興味はあれど、「一歩踏み出す勇気」
を持てない方が多い現実について、教えていただきました。
 これにも理由があって、その多くは単に忙しいからではなく、
  ・一度始めると中途半端なことはできない
  ・自分のスキルと地域の課題を結びつけるイメージが湧かない
など、責任感の強さや課題をポジティブに考え過ぎているのが理由だそうです。
 サービスグラントではこれに対し、参加しやすいサイズやボリュームにアレンジ
することで、情報発信、業務改善、ファンドレイジング、事業戦略支援など、地域
に貢献する団体が抱える課題を、プロボノが活躍する場に変えて提供してきました。
 サービスグラントさんの活動は、ウェブサイトや、フェイスブックページで詳し
く説明されています。一度ご覧になってください。役立つ情報や体験できる場が沢
山あります。
<NPOサービスグラント ウェブサイト>
 http://www.servicegrant.or.jp/
 セミナーを聞いて、あらためて思ったことは、組織の課題解決は、日ごろ中小企
業やスタートアップの支援に携わる、士業や企業OBが集まるみらいプロジェクト
のメンバーが、最も得意とする分野だということ。
 我々が携わる相談業務や、専門家派遣の短期的支援スキームは、そのままNPO
や市民活動の支援や、プロボノ活動の仕組みづくりに応用できるものだと分かりま
した。
 これを地域課題を解決するソーシャルビジネス支援に提供していくこと。また、
そこにプロボノが参画し活躍する場を作っていくことが、我々の強みを活かした地
域貢献になり、我々が団体の理念として掲げる、21世紀にふさわしい「活力ある
まち」づくりに繋がることだと感じています。
 サービスグラントが切り開いてきた取り組みに学び、これからも県央地区の地域
課題を解決していくために、一歩ずつ前に進んでいきたいですね。
 そのためにも、目の前に課題を持っている人と、それを解決できるスキルを持っ
ている人の出会いの場を定着させること・・・地域で「こんなことしたい」って思っ
たら、みらいプロジェクトに遊びに来てください。一緒におしゃべりしましょう。
 今日のセミナーが、参加したみなさんや、これを読んでくれている皆さんの新た
な一歩に繋がれば幸いです。
 次は6月25日(日)地域活動のしゃべり場、みらいコミュニティです。
 次回の活動でお会いしましょう。
┌───────────────────────────────────┐
 ★Writer:伊豫田 竜二(中小企業診断士)
 「みらいプロジェクト」あつぎみらいのソーシャルビジネス育成・支援活動
  あなたのスキルを活かして、一緒に楽しいまちを作りませんか?
          ウェブサイト http://www.atsugimirai21.org/miraipj/、
└───────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.<経営情報> ■ 各種セミナー情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ その他のセミナー・講演情報
厚木商工会議所 セミナー/イベントのお知らせ
 http://www.atsugicci.or.jp/
相模原市産業振興財団 セミナー/イベントのお知らせ
 http://www.ssz.or.jp/event
川崎市産業振興財団 セミナー/イベントのお知らせ
 http://www.kawasaki-net.ne.jp/event/index.html
横浜商工会議所 セミナー・講習会のご案内
 http://www.yokohama-cci.or.jp/7/7-1-1-1.ASP
川崎商工会議所 セミナー・講演会スケジュール
 http://www.kawasaki-cci.or.jp/kccicollege/seminar.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早くも、真夏日が記録されるなど異常気象が報道されています。このように、毎
年異常気象が続くと、最早異常気象とは言えなくなってきますね。トランプ大統
領は、これが温室効果ガスの影響とは証明されていないと報道されていましたが、
どうでしょう。証明されてからでは遅いとも言えるわけで、難しい判断ではあり
ますが・・・・
それでは次回も楽しみにして下さい!
メルマガや、当NPOの活動にご意見・ご質問などありましたら、お気軽にお寄せ
ください。
本メルマガは、GoogleGroupで発行しております。GoogleGroupは本来メ
ーリングリスト機能のサービスですが、読者の投稿はできません。メンバも当
然非公開としています。ご安心ください。
発行者:特定非営利活動法人 NPOあつぎみらい21
編集長:石川征郎(NPOあつぎみらい21事務局長)
Website: http://www.atsugimirai21.org/
E-mail: mailmag@atsugimirai21.org
編集担当:橋向 博昭
E-mail: consulting@hashimukai.com
Website: http://www.atbridge-cnsltg.com
▼メール登録内容の変更・配信停止はこちらから手続きください。
http://www.mailbank.biz/form.php?mid=3747
http://www.mailbank.biz/form.php?mid=3747&action=cancel
Copyright(C) NPOあつぎみらい21 掲載記事の無断転載を禁じます。
===================================

Follow me!