┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   NPOあつぎみらいの「メルマガ起業セミナー」                        10月10日号 Vol.3 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ こんにちは、NPOあつぎみらい21 「メルマガ起業セミナー」編集部の伊豫田(いよだ)です。  11月20日、27日と土曜日の2日間、「食による観光まちづくり」というテ ーマでセミナーが行われます。先日のB−1グランプリの結果報告や、食を活かし た商業・観光振興についての講義が盛りだくさんです。  県央地区で飲食店の起業を考えている皆様には、大変興味深いイベントです。場 所は、本厚木駅すぐの松陰大学ステーションキャンパスと場所も良いので、ぜひ足 を運んでみてはいかがでしょうか?(定員100名、資料代5000円) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/06/0613/daigaku/daigaku02.pdf それでは、今回お届けするメールマガジンのコンテンツはコチラ! 1.<連載講座> ■アントレプレナーシップのこころ(第1回) 2.<連載講座> ■女性の起業について(第2回) 3.<講習情報> ■今月のセミナー情報 ┌───────────────────────────────────┐  ★メルマガ起業相談 募集中! 起業の悩みをプロに聞いてみませんか?     採用された方には、NPOが無料でコンサルティングをします。       投稿はこちらから http://www.atsugimirai21.org/mailmag.htm   〜NPOあつぎみらい21〜 └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.<連載講座> ■アントレプレナーシップのこころ(第1回) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼知っていますか?「アントレプレナーシップ」  NPOあつぎみらい21の理事長の小泉誠二です。  「メルマガ起業セミナー」を購読いただきまことにありがとうございます。 掲載する内容を充実させ、参考になる最新情報をお届けするよう努めますので、長 いご愛顧をお願い申し上げます。  さて、購読の皆さん方は何らかの起業をお考えの方々、もしくは関心のある方だ と思います。私はある国立大学で、「起業家精神」に関する講演を年1回しており ます。  これは若い学生に、起業家精神(アントレプレナーシップ)を目覚めさせるよう に、90分の講演の中に多くの起業家に関する話題を盛り込んでおります。  主旨は成功したベンチャー経営者だけが起業家精神を持つのではなく、たとえ小 さな起業であろうとも新たな事業に果敢に挑戦を挑む人々の持つ心の姿勢(マイン ド)であるとして、起業のチャンスは誰でもあるとしております。  それは姿勢、アントレプレナーシップを目覚めさせることにより、若い年齢のう ちに身に付いていきます。  基本的な私の考えは、人間は誰でも高いアントレナーシップの「ポテンシャル」 があり、新たな試みをしてみたいという潜在的、本能的に持っており、それを言動 や行動まで引き出しているかの違いだけであると考えております。皆さんの参考に なればと内容の一部を紹介させいただきます。  最初に「アントレプレナーシップって知っていますか」と聞くと、概ね半分の学 生が初めて聞いたとなっております。  イントロ部はアントレプレナーに関する誤解で、カリスマ性や超人的な才能が必 要だと考えている学生が実に多い話をします。  いかなる組織でも挑戦者がおり、それが別に才能やカリスマ性では無いことを、 具体例を上げ説明しています。何人かの学生が、自分は普通のサラリーマンになり たいから関係無いと思っていた学生が、「アントレプレナーになってみたい」に変 わることが感想文からも読み取れます。  また日本文化がアントレプレナーの育成を阻害している大きな要因ともなってい ます。IMD(スイスの機関)の国際競争力ランキングでもアントレプレナーシッ プが54位ということで皆さんびっくりします。  アントレプレナーはこういう人であることを、映画「遠い空の向こうに: October Sky」(通称ロケットボーイ)を紹介して、どのような経緯でアントレプレ ナー(挑戦者)が生まれるか説明しております。  以前にこの映画を見たことのある学生は「なるほど、なるほど」と理解してくれ ます。とても田舎の鉱山町に住む高校生チームがロケット打ち上げに志をもって、 成功させる話はとってもわかりやすい。講義では映画の一部を見てもらっておりま す。  講義後の全員から一言の感想を見ると、講義で大きな気づきを与えていることが わかります。講義後、300人分の感想を読みながらこれで狙いが達成出来たとし て一人で満足しております。  アントレプレナーシップという言葉覚えていただけましたでしょうか?  機会があればこの講義の別の内容も紹介したいと思います。 ┌───────────────────────────────────┐  ★Writer:小泉 誠二 NPOあつぎみらい21理事長  (中小企業診断士、ITコーディネータ、技術士(電気電子部門))  現在、神奈川県の中小企業・ベンチャー支援に従事。また、神奈川産業振興セ  ンターにてコーディネータとして事業化推進プロジェクトに参加。得意分野は  新規事業開発及情報通信技術であり、ものづくり企業を主に支援しています。 └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.<連載講座> ■女性の起業について(第2回) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  前回は「1.女性と起業」「2.起業の前に考えておくこと」など、前段につい てお話しました。  ここで問題は、仕事と結婚、育児、これを両立させること。それが起業と言いま した。 ┌─★ある相談者の声★─────────────────────────┐  「冗談ではありません。     私は30代で、ある程度のキャリアを積み、ここで独立するため、       相談に来たのに、起業をしてはいけないのですか。」              無理ですか―――っ!! └───────────────────────────────────┘  ご尤もですが、起業する”Know−How”があれば堂々とおやりなさい。で すが、最初に起業と関連する企業で、本当に必要な知識を習得したのですね?  このようにやり取りを行い、それぞれ専門機関である神奈川産業振興センターや 日本政策金融公庫を紹介するようにしています。世の中には自信家がママあるもの です。特に学歴があり、それなりの仕事の実績がある人がいますね。 ここから前回の続きです。 3.自己理解   (1)まず、自分の好みを知ることです。何が好きなのか、最も重要視してい      ることは何か。仕事に生きがいかどうか。   (2)他人から見て、自分の強みを言ってもらう。(意外と他人の判断は当た      っていますよ。知らぬは自分なりけりです。)   (3)ビジネスでの自己の強みをじっくり考える。再度よく考える。このビジ      ネスは思いつきではないのか(職務、職歴の経歴書を書いてみる)   (4)ナンバーワンでなく、オンリーワンのネタで勝負できないか。   (5)5年後、10年後のあるべき姿をイメージしましょう。どんなイメージ      を描けますか。ここでは自分が起業し将来の姿が漠然でも良い、描ける      事がポイントになります。 4.行動に移そう。   (1)まず手始めに、商品だったらインターネットを使ったオークションに出      展してみよう。いろいろ起業の意味がわかりますね。   (2)小さな成功体験があると、徐々に目標に近づくように感じられる。うま      くいく秘訣が、つかめる気がしてくる。   (3)自分から、行動を起こそう。待っていてもはじまらない。日々の行動を      変えてみましょう。起業に向けて準備を始めてみましょう。   (4)最初の準備期間の費用はスタート資金として、将来の投資と心得ましょ      う。資本金に計上しないということです。   (5)目標を細分化して具体的に考えてみる。開業1年でどうか。2年でどう      か3年でどうか。少なくても3年後までは見通すようにしましょう      (Kセンターでは、相談の際 必ず、3年後の姿を描いて頂きます。)      ウーン!とうなって、筆が進まない人が多いですよ。しっかりイメージ      を固めましょう。   (6)起業したら、時間の使い方が重要になります。あれもこれもとやりたい      ことが沢山浮かんでくるものです。まず今から準備する心構えが重要で      すね。   (7)興味があり、少しでも経験がある業界で起業しましょう。(仕事理解)      手探りでまず起業という人もいますが、できれば判っていることにこし      たことはありませんね。夢と現実は必ずしも一致しないものです。ここ      が思案のしどころと心得て下さい。      つづきは次回。      いよいよ起業に向けた事業化の検討です。お楽しみに! ┌───────────────────────────────────┐  ★Writer:渡辺 秀夫(中小企業診断士、社会保険労務士)  中小企業診断士、特定社会保険労務士  銀行やリース会社に勤務後独立、主に経営相談に従事、現在は都市銀行で年金  相談に従事、講演も行っている。キャリア・コンサルも並行して行っている。 E-mail wjimusho@jcom.home.ne.jp └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4.<情報> ■今月のセミナー情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼男女共同参画センター横浜 どんどん仕事がとれる営業のコツ(女性の起業に役立つスキルアップセミナー) 10月14日(木) http://www.uproom.info/seminar-info/post_345.html ▼横浜商工会議所 創業支援セミナー 10月16日(土)、30日(土) http://www.yokohama-cci.or.jp/information/seminar/sougyou_101016-30.pdf ▼横浜ビジネスグランプリ2011 10月31日(日)締め切り http://www.danzenyokohama.jp/ybg/ybg2011.html ▼かながわ移動観光大学「食による観光まちづくり」 厚木地区 11月20日(土)、27日(土) http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/06/0613/daigaku/daigaku02.pdf ┌─────────────────NPOあつぎみらい21からのPR──┐   ★次世代経営者育成塾 受講者募集中!     NPOあつぎみらい21が主催する、経営者育成セミナーです。     経営の必須スキルである、生産、営業、財務、組織の個別戦略から    全体戦略の立て方までを体系的・実践的に学ぶことができます。     10月21日から毎月第3木曜日 全6回               参加費無料(資料代として各回1000円)            日程     〜カリキュラム〜    1.生産編 10月21日 生産現場の課題を解決する    2.営業編 11月18日 提案営業で顧客の心を捉える    3.会計編 12月18日 会計力を徹底活用し利益をアップする    4.組織編  1月20日 組織を束ね人材を育成する    5.戦略編  2月17日 成長するための経営戦略を策定する    6.実践編  3月17日 テーマにもとづき革新計画を作成する       お申し込み、セミナー詳細はこちら         http://www.atsugimirai21.org/seminer.htm   〜NPOあつぎみらい21〜 └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  NPOあつぎみらい21が贈る、「メルマガ起業セミナー」はいかがでしたか? 今後もみなさんの起業が成功に結び付くために役立つ情報提供を行っていきますの で、次回も楽しみにして下さい!  さて、秋もだいぶ深まって、すごしやすい季節になりましたね! 神奈川の県央 地区から県西地区にかけて、少しずつですが「みかん」が色づき始めました。  伊勢原では今月中旬くらいから年内にかけてみかん狩りが楽しめます。伊豆や湯 河原が有名なのですが、都心から1時間の伊勢原でも美味しいみかんを食べる事が できますよ! 皆さん知っていましたか?  これから11月になると伊勢原の大山も紅葉の季節を迎え、名物の豆腐料理に舌 鼓を打つ姿でにぎわいを見せる事でしょう。ぜひ、県央地区に遊びに来て下さい!  それでは、次回は10月25日ごろの配信予定です。お楽しみに! <参考リンク> 伊勢原観光協会 http://www.isehara-kanko.com/experience_4.html 大山ケーブルカー http://www.ooyama-cable.co.jp/index.html ▼皆さんの投稿をお待ちしています!  当メールマガジンは、読者参加型の起業支援メールマガジンとして、次のコンテ ンツを展開していきます。一緒にこのメールマガジンを盛り上げていきませんか? 1.メルマガ起業相談  メールマガジンの読者から、起業に関する質問をお受けします。経験豊富なNP Oあつぎみらい21のメンバーがあなたのお悩みを解決します! 2.起業体験記  ビジネスは「現場・現物・現実」が何よりの教科書です。あなたの起業に関する 体験を、読者の皆さんと分かち合いませんか? 開業の有無は問いません。起業の 中で発生する様々な「成功体験」「失敗体験」を共有することにより、読者のみな さん起業がより現実に近づいて行くはずです。  メルマガの記事として採用させていただいた方には、NPOあつぎみらい21よ り1回2時間の個別指導を無料で提供いたします。奮って投稿してください。 投稿フォームはNPOあつぎみらい21のHPからダウンロードできます。 http://www.atsugimirai21.org/mailmag.htm −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 発行者:特定非営利活動法人 あつぎみらい21 編集人:伊豫田 竜二(中小企業診断士) Website: www.atsugimirai21.org E-mail: mailmag@atsugimirai21.org ▼メール登録内容の変更・配信停止はこちらから手続きください。 http://www.mag2.com/m/0001186050.html Copyright(C) NPOあつぎみらい21 掲載記事の無断転載を禁じます。