NPOあつぎみらい21の「かながわ Business Network」平成29年12月号 Vol.83

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
NPOあつぎみらい21の「かながわ Business Network」
平成29年12月号 Vol.83
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

こんにちは、NPOあつぎみらい21「かながわ Business Network」編集部
です。

毎月1回、メールマガジンを通じて皆さまの経営に役立つ情報をお届けして参りま
すので、どうぞ宜しくお付き合いください。

年末のお忙しい時期ですが、いかがお過ごしですか。残り数日で、振り返る間も無く
今年も暮れていきます。さてどんな歳になるでしょう。
まずは、今月の内容です。

1.<経営講座> ■ 【シルバー起業・ママさん起業・副業起業のススメ】
2.<活動案内> ■ 【海老名商工会議所主催経営セミナーのご案内】
3.<活動報告> ■ 【ソーシャルビジネスセミナー】
4.<経営情報> ■ 【各種セミナー情報】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.<経営講座> ■ 【シルバー起業・ママさん起業・副業起業のススメ】
-気楽な起業で産業構造シフトを推進しよう-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

需要が低迷している、などといわれますが、そもそも需要とは人間の欲求の反映
ですから、人間の欲求が減退していない(ように見える)のに需要が低迷している
のは、人間の欲求⇒需要への変換過程がうまくいっていないと考えられます。
原因の一つには、環境の変化によって人間の欲求が変化しているにもかかわらず、
それが需要の変化として顕在化していない、つまり潜在需要に留まっている可能性
があります。もう一つは、需要の変化は認識されているのですが、新たな需要に対
応するビジネスが成り立つモデルが確立されていない、ということが考えられます。
理想的には各企業が、環境の変化に伴う人間の欲求の変化をとらえ、積極的に潜
在需要を掘り起こすとともに、新たな需要に合致する新製品や新しいサービスを開
発し、更には産業構造を変化させて新たなビジネスを確立していけば良いというこ
とになります。しかし、新製品や新しいサービス、新たなビジネスはリスクが高い
ので、厳しい競争にさらされている企業は、(わかってはいるけれど)取り組む余
裕がない、のが実情と推察します。往々にして既存事業の延長線上での業務の効率
化等に注力しがちです。しかるに効率化は、需要に供給が追いつかない時に初めて
意味があるのであって、需要より供給が多いのに効率化をしたのでは更に需要が供
給を上回るだけです。一時的に、また個別企業にとって効率化は業績改善の特効薬
となるかもしれませんが、各企業が競って効率化を目指せば目指すほど、既存ビジ
ネスに対する新規ビジネスの参入障壁は高くなり、社会全体として産業構造をシフ
トさせる効率が低下するというパラドックスに陥ってしまいます。
そこで起業に期待がかかります。既存企業に抗して起業する場合、既存ビジネス
では太刀打ちできないので、新規ビジネスに活路を見出すことが有効な戦略といえ
るでしょう。しかし、起業といっても言うは易く行うは難しで、起業を目指す個人
にとってみれば、家族もいる、自分の将来もある、よほど無鉄砲でないと起業には
踏み切れませんよね。不退転の決意で起業しても、成功するのは一握り、成功確率
×成果の大きさで考えると、競馬や宝くじよりも割りが悪いことに冷静な人なら気
が付いてしまいます。まして日本では、エンジェルも少ない、失敗した場合の再起
のチャンスも限られるということで、起業推進の旗を振るだけでは人はなかなか動
かない、ということになります。
ところで、起業のリスクをよく見てみると、3年間自分の給料がゼロでも持ちこ
たえられるだけの運転資金を用意しておけ、などといわれるように、(初期設備投
資が必要な場合を除けば)起業の最大のリスクは自分の給料です。そこで、シルバー
起業(年金をもらっている場合)、ママさん起業(ダンナが給料をもらっている場
合)、副業起業(本業があるので)が注目されます。なぜならこれらの起業の場合、
自分の給料がリスクにならないからです。あくまで初期設備投資が無視できる場合
に限りますが、ほとんどリスクがないと言って良いでしょう。
これは本人にとってもありがたいことですが、社会にとってもメリットがあります。
つまり、現在ビジネスとして成り立っていない分野にも進出できる可能性が拓ける
からです。シルバー起業・ママさん起業・副業起業が産業構造シフトの露払いとし
て、新たなビジネスの可能性を切り開き、ノウハウを蓄積してある程度ビジネスと
して成り立つメドがたてば、「本物の」起業家が参入する、というシナリオが描け
ます。
そんなことで、シルバー起業・ママさん起業・副業起業に注目してみてはいかが
でしょうか。

┌───────────────────────────────────┐
Writer:鈴木健一(一般社団法人チリア・キューブ代表理事/中小企業診断士)
Website: http://chiriacube.org
└───────────────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.<活動案内> ■ 【海老名商工会議所主催経営セミナーのご案内】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

海老名商工会議所で、NPOあつぎみらい21が協力し、第七回の経営セミナーを、
次のとおり開催します。

・日 時 1月25日(木)14:00-16:00
・会 場 海老名商工会議所3階会議室
・テーマ 「事業計画作成のポイント」
~事業計画書の書き方と活用方法を分かりやすく説明~
・講 師 中小企業診断士 安藤一彦氏

小さな商店や飲食業・サービス業でも、経営計画をベースにした「事業計画」が必要
になってきています。
事業計画の具体化に当たり、経営計画と事業計画書について、書き方を分かりやすく
解説すると共に、その活用の仕方も説明します。

なんとしても完成したい事業計画書!個別相談会で専門家が対応します。
併せてお申し込みを!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.<活動報告> ■ソーシャルビジネスセミナー 「障がい者雇用と生産性向上」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ソーシャルビジネスセミナー レポート!

日曜日に行われた、本年度3回目のソーシャルビジネスセミナー。

ゲストにお招きした水上社長から、県央のソーシャルビジネスに関心あるみなさ
んへ、熱いメッセージをいただきました。

オープニングは、みらいプロジェクトメンバーの東から、ソーシャルビジネスの
現状と課題についてミニ講義がありました。

営利企業とソーシャルビジネスの違いは、お金を重視しないということ。

もちろんお金がないとビジネスは回らないのですが、それを事業継続の上で「最
優先」とせず、課題解決や地域密着、スタッフの喜びなどに置き換えている。とい
う違いのレクチャーがありました。

そして基調講演。

お話しは水上社長がこれまで経験した、人生の起伏から始まりました。

失敗を重ねていくことの大切さ、それを経営や人づくりの糧に変える努力こそ、
そこに関わる人すべての成長につながっていく。
それが現在の株式会社シナジーや、併設する福祉作業所の今をかたち作ってい
ます。

---------------------------------
力量に合わせ適切に作業領域を分担し、事業の大切な部分を任せる。
---------------------------------

一見当たり前のように聞こえますが、水上社長は障がい者を戦力として扱い、持っ
ている力を引き出しています。
そして時間をかけて彼らと向き合い、必要な知識やノウハウと情熱を彼らに注い
で彼らに考えさせる事を大切にしています。

さらに、予算管理などの重要業務をスタッフに落とし込み、成果を全員で分かち
合う。だから組織としての一体感が抜群に良く、企業としての強みと言えるまでに
高めたこと。

その結果が就労A型の平均賃金額で、県内3位、市内1位という成績に表れてい
るのだと感じました。

そのほか、企業と福祉を両立させるためには、それを支える現場スタッフの理解
が最重要であることや、実現するためには内外の「知恵」や「アイディア」などを
入れて創造することなど、障がい者のみらいやソーシャルビジネスを発展させるた
めの経験や情熱をいただいた基調講演でした。

その後のトークセッションでも、参加者との意見交換で盛り上がり、終了時間を
大幅に超えながらも一つ一つの問いかけに真摯にお応えいただきました。

水上社長には、多忙極める経営や業務に従事する中で、県央地域のみらいのため
にお時間を割いていただいたこと、本当に感謝申し上げます。ありがとうございま
した!

次回、年度最後のソーシャルビジネスセミナーはただいま企画中!
3月にプロボノを1日体験する、参加型イベントの準備をメンバーで進めています。

引き続き、みらいプロジェクトの活動にご期待ください!
ウェブサイト http://atsugimirai21.org/miraipj/

┌───────────────────────────────────┐
★Writer:伊豫田 竜二 (中小企業診断士)
□みらいプロジェクト 県央地域のソーシャルビジネス支援を通じて
プロボノや社会起業家など地域人材を育てる、あつぎみらい21の自主事業
Website: http://atsugimirai21.org/miraipj/
└───────────────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.<経営情報> ■ 【各種セミナー情報 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼ その他のセミナー・講演情報

厚木商工会議所 セミナー/イベントのお知らせ
http://www.atsugicci.or.jp/

相模原市産業振興財団 セミナー/イベントのお知らせ

セミナー/イベントのお知らせ

川崎市産業振興財団 セミナー/イベントのお知らせ
http://www.kawasaki-net.ne.jp/event/index.html

横浜商工会議所 セミナー・講習会のご案内
http://www.yokohama-cci.or.jp/7/7-1-1-1.ASP

川崎商工会議所 セミナー・講演会スケジュール
http://www.kawasaki-cci.or.jp/kccicollege/seminar.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

テレビは毎日同じような話題で盛り上がって?います。そろそろ飽きてもいい頃な
のではと思いますが、なんとかならないのでしょうか。くる歳は良い歳であります
ように。

それでは次回も楽しみにして下さい!
メルマガや、当NPOの活動にご意見・ご質問などありましたら、お気軽にお寄
せください。

本メルマガは、GoogleGroupで発行しております。GoogleGroupは本来メ
ーリングリスト機能のサービスですが、読者の投稿はできません。メンバも当
然非公開としています。ご安心ください。

発行者:特定非営利活動法人 NPOあつぎみらい21
編集長:石川征郎(NPOあつぎみらい21事務局長)
Website: http://www.atsugimirai21.org/
E-mail: mailmag@atsugimirai21.org

編集担当:橋向 博昭
E-mail: consulting@hashimukai.com
Website: http://www.atbridge-cnsltg.com

▼メール登録内容の変更・配信停止はこちらへ
E-mail: mailmag@atsugimirai21.org

Copyright(C) NPOあつぎみらい21 掲載記事の無断転載を禁じます。
===================================

Follow me!