┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   NPOあつぎみらいの「メルマガ起業セミナー」                       12月25日号 Vol.8 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ こんにちは、NPOあつぎみらい21 「メルマガ起業セミナー」編集部の加藤です。  クリスマスも終わり、師走の慌ただしい時期ですね。2010年は充実した年と なったでしょうか。来年飛躍するためにも今年をしっかりと締めくくっていきまし ょう。 それでは、今回お届けするメールマガジンのコンテンツはコチラ! 1.<連載講座> ■アンケート調査に見る起業家の気持ち 2.<レポート> ■女性創業塾の受講生の声 3.<講習情報> ■セミナー情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.<連載講座> ■アンケート調査に見る起業家の気持ち(第2回) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼起業でどんな思いを実現するのか?  こんにちは、NPOあつぎみらい21の伊豫田です。今回も引き続いて「起業家 のスタートアップ活動に関する調査研究」をもとに話をすすめていきます。  起業をした人のほとんどが、起業する前の思い通りに行かなかったと述懐してい ます。これは無理もない事で、前回の統計にもあるように、多くの人が初めて起業 する為におこる現象です。では、先人たちは起業前にどのような思いがあったので しょうか? そのあたりを説明したいと思います。 ▼今回の統計結果 「起業に関する意識」 1.過去2年以内にビジネスを始めた人を知っていますか     はい 40.3%  どちらともいえない  9.5%  いいえ 50.3% 2.新しいビジネスを始めるために必要な知識、能力、経験を持っていますか     はい 45.6%  どちらともいえない 31.2%  いいえ 23.2% 3.失敗する恐れがあり、起業を躊躇していますか     はい 44.5%  どちらともいえない 31.2%  いいえ 24.3% 4.以前から独立したいと思っていた     はい 69.2%  どちらともいえない 22.4%  いいえ  8.4% 5.起業したいのは社会的地位を獲得したいためである     はい 22.3%  どちらともいえない 31.0%  いいえ 46.7% 6.起業したいのは自分の技術やアイデアを事業化したいため     はい 55.4%  どちらともいえない 26.4%  いいえ 18.2% 7.起業したいのは事業や会社を通じて、積極的に社会貢献したいため     はい 38.5%  どちらともいえない 35.3%  いいえ 26.2% 8.起業したいのは自分の好きな仕事をしたいため     はい 75.6%  どちらともいえない 18.5%  いいえ  5.9% 9.起業したいのは自分の裁量で自由に働きたいため     はい 75.1%  どちらともいえない 18.4%  いいえ  6.5% 10.起業したいのは時間や気持ちに余裕を持ちたいため     はい 61.0%  どちらともいえない 25.4%  いいえ 13.6% 11.起業したいのは組織の枠から解放されたいため     はい 57.3%  どちらともいえない 27.2%  いいえ 15.6% 12.起業したいのは人間関係で悩みたくないため      はい 38.0%  どちらともいえない 34.0%  いいえ 28.0% ▼起業するってどういう事・・・?  これらのアンケート結果から最初にひとつ、みなさんに伝える事があります。起 業をするという事はその事業の決定権はすべて自分にあるという事すよね。もちろ ん時と場合によりますが、そういう立場になるべき人が、「どちらともいえない」 と意思表示を曖昧にする事はいかがなものでしょうか? 1.「はい」も「いいえ」も大きな差はありません。これは周囲の人に左右されな   いと見て良いでしょう。もちろん自分のビジネスですから、出処進退は自分が   決めるべき事なのですが、身近な人に起業経験者がいると、何かと生きた情報   を得られるのでみなさんの周りに企業家がいれば、マメな情報交換できる関係   を結ぶようお勧めします。 2.「はい」が45%と少なめですが、脱サラしてラーメン屋など、趣味が高じる   形での起業なども考えられます。起業を考えてから開業までの準備期間のうち   に経営に関する知識など、出来る限りしっかり準備しておきましょう。 3〜4.起業はしたいが、やっぱり不安が・・・まさに企業家のジレンマですね。   起業に踏み切る事を単純に数式であらわすと「希望>不安」です。そのために   は自分の希望を出来るだけ精密な計画に落とし込む事と、周囲の理解をどれだ   け得られるかです。 5〜7.起業の思いは地位や社会より「自己実現」ですね。これらをまとめると、   自分の理想やアイディアを実現するための「手段」が起業で、地位や社会貢献   は「目的」を達成した時についてくる「結果」と置き換える事ができます。    もちろん社会貢献が目的の場合もありますが、あまり目的が大きいと現実が   見えにくくなる事があるので注意が必要です。また、どんな事業でも適正な利   益をあげて納税額を増やす事が最大の社会貢献であるという事もお忘れなく。    みなさんの起業は目的がしっかりしていますか? 8〜12.人間関係を除いて多くのみなさんが「はい」としています。サラリーマン   と比べて企業家は自由奔放に見えるのでしょう。ですが、すべての事を実現し   ている企業家がどの程度いるのでしょうか?    昔の歌の文句に「サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ。」とありました   が、これはみなさん自身でぜひ確かめてください。    これらの思いを実現するためには、二つの方法が考えられます。ひとつは収   入にこだわりを持たない副業としての「プチ起業」です。もうひとつは今まで   誰も気がつかず、起業後も大企業が入り込めない小さな市場で、簡単にまねの   できない「すき間ビジネス」を見つける事でしょう。  起業をすれば会社の組織や就業時間に縛られない自由が存在する事は間違いあり ませんが、「好きな事が出来る自由」は、同時に「相手から好きに扱われる自由」 でもあります。飛躍した例えですが、戦前にブラジルへ移民して苦労をした人々の 様な物です。そこで生き抜く事は容易ではありませんよね? それでも日本を飛び 出して行ったのは「希望>不安」が成り立った事にほか他なりません。  今の勤務先の不遇だけで起業をする方や、反面社格や地位を実力と思いすごして いる方も多くいますが、はたして世の中の競争と社内のそれとどちらが生存競争が 激しいでしょうか?  みなさんの起業が希望ある未来となるよう、可能な限りの準備と自分の立ち位置 を良く理解する事を忘れないでください。もし客観的な評価を聞いてみたいという 方は、当メルマガの「メルマガ起業相談」まで寄稿をお待ちしています。 それでは、また次回をお楽しみに! ▼今回の参考文献 1.財団法人 中小企業総合研究機構   起業家のスタートアップ活動に関する調査研究   http://www.jsbri.or.jp/new-hp/work/research/pdf/startup/mokuji.pdf ┌───────────────────────────────────┐  ★Writer:伊豫田 竜二(中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー)   お客様の視点からニッチビジネスを展開する「買い物行動分析によるマーケ  ティング診断」と、FP視点から創業に欠かせない「資金繰りで失敗しない事  業戦略」で、起業家の「攻めと守りのビジネス」を強力に支援します!   Website: http://iyoda.web.fc2.com/index.html └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.<レポート> ■女性創業塾の受講生の声(前半) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  当NPOでは、9月25日から11月6日まで、5回にわたり女性創業塾を開催 してきました。今回は、12月4日に行った決起集会で頂いた参加者の声をいくつ かピックアップして、お伝えいたします。 ◎ビジネスプランの作成で、自分の目指す分野に強い講師の方に個別のアドバイス  をもらえて、とても勉強になった。具体的な創業日程などを決める決心がつきま  した。とても受講しやすい料金で、参加しやすかったです。2012年7月法人  化を目指します。 ◎始めはカタチのなかった“夢のカタチ”が不思議とカタチになっていきました。  実現まであともう一歩、頑張ります。   ◎広告が作成できず、営業や集客に困っていたとき、「ペルソナ分析」という技を  教わりました。これでフレーズや売りが決まり、広告ができました。ターゲット  を決める重要さを教わって、助かりました。ありがとうございました。   ◎店舗を探して売るぞう!! ◎幼い頃から、いつか自分の腕一本で食べていくんだと決めていました。経営者に  なると決めた時、何から学んだら良いのかわからずに右往左往していました。そ  んな時にこの創業塾を知り参加させて頂いて、一気に道が拓けた感じがしました。  沢山の仲間と出逢え、繋がりを持てたことは何よりの財産です。本当に有難うご  ざいました!!ご縁を大切に、頑張って参りたいと思います。 ◎この場で出会えた仲間にパワーをもらっています。講師の先生方には創業マイン  ドを教わりました。今後に生かしたいです。インターネットがとても活用されて  いることを改めて知りました。   ◎女性創業塾に参加して、ひとりでは判らないことやいろいろな業種の方がいらっ  しゃるので、視野がとても広がりました。講義も判りやすく丁寧で、初心者でも  安心して参加できました。創業に向けて具体的なプランが作れました。講師の方  々、ありがとうございました。 ◎漠然としか考えていなかった創業の夢を現実的に客観的にとらえることができ、  参加して良かったと思っています。 ◎今まで自分で仕事ができたらいいなぁ〜?と軽い気持ちで考えていました。しか  し、創業塾を受講してやっぱり自分はこの仕事を自分でやりたいという気持ちに  シフトチェンジできました。まだまだやらなければいけない事は多いですが、み  んなの頑張っている姿に勇気をもらって頑張っていきます。  参加者のやる気や熱い想いを感じて頂けたでしょうか。このような経済情勢だか らといってあきらめるのではなく、自分の想いを形にするために一歩踏み出すこと が大切なのだと思います。読者の皆様も、自分の想いを再度見つめ直してみては如 何でしょうか。 ┌───────────────────────────────────┐  ★Writer:加藤仁史(中小企業診断士・1級建築施工管理技士)   厳しい建設業界を元気にするために、経営改善や業務プロセスの   改善に取り組む建設会社を応援します。   E-mail: gcc.katou@hotmail.co.jp └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.<情報> ■今月のセミナー情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼茅ヶ崎商工会議所 販売促進セミナー「手描きPOP講習会」 1月17日(月) http://www.chigasaki-cci.or.jp/jigyou/seminar.html#pop22 ▼かながわコニュニティカレッジ「社会起業/コミュニティビジネス実践講座」 1月12日(土)〜3月19日(土)全12回 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/02/0051/komikare/h22cb.html ▼雇用・能力開発機構かながわ「相互理解を目指したコミュニケーション術」 1月18日(若手指導者向け) http://www.k-pot.jp/detail.php?detail_id=3541 1月21日(管理者向け) http://www.k-pot.jp/detail.php?detail_id=3542 ▼神奈川県中小企業団体中央会「創業セミナー&個別相談会」 1月19日(水) http://www.chuokai-kanagawa.or.jp/ouen/news.html#20110119 ※川崎市・横浜市・大田区にて創業を予定している、  もしくは創業後1年未満の事業者の方 ▼神奈川産業振興センター「ビジネスプランブラッシュアップ講座」 1月22日(土) http://www.kipc.or.jp/content/view/851/115/ ▼茅ヶ崎商工会議所 思わず買ってしまうプロの販売法 2月7日(月) http://www.chigasaki-cci.or.jp/jigyou/seminar.html#mogi ┌─────────────────NPOあつぎみらい21からのPR──┐   ★次世代経営者育成塾 受講者募集中!     NPOあつぎみらい21が主催する、経営者育成セミナーです。     経営の必須スキルである、生産、営業、財務、組織の個別戦略から    全体戦略の立て方までを体系的・実践的に学ぶことができます。     10月21日から毎月第3木曜日 全6回 スポット参加可               参加費無料(資料代として各回1000円)            日程     〜カリキュラム〜    1.生産編        (終了しました)    2.営業編        (終了しました)    3.会計編        (終了しました)    4.組織編  1月20日 組織を束ね人材を育成する    5.戦略編  2月17日 成長するための経営戦略を策定する    6.実践編  3月17日 テーマにもとづき革新計画を作成する       お申し込み、セミナー詳細はこちら         http://www.atsugimirai21.org/seminer.htm   〜NPOあつぎみらい21〜 └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  NPOあつぎみらい21が贈る、「メルマガ起業セミナー」はいかがでしたか? 今後もみなさんの起業を成功に結び付くための情報提供を行っていきますので、次 回も楽しみにして下さい!  当NPOでは、来年1月10日から一般企業向けのメールマガジンを発行するこ とになりました。事業に役立つ厚木周辺地域の情報や経営に役立つ施策の情報など 盛りだくさんの内容を企画しています。詳細については、別途掲載してまいります。 それでは、また次回。 ▼皆さんの投稿をお待ちしています!  当メールマガジンは、読者参加型の起業支援メールマガジンとして、次のコンテ ンツを展開していきます。一緒にこのメールマガジンを盛り上げていきませんか? 1.メルマガ起業相談  メールマガジンの読者から、起業に関する質問をお受けします。経験豊富なNP Oあつぎみらい21のメンバーがあなたのお悩みを解決します! 2.起業体験記  ビジネスは「現場・現物・現実」が何よりの教科書です。あなたの起業に関する 体験を、読者の皆さんと分かち合いませんか? 開業の有無は問いません。起業の 中で発生する様々な「成功体験」「失敗体験」を共有することにより、読者のみな さん起業がより現実に近づいて行くはずです。  メルマガの記事として採用させていただいた方には、NPOあつぎみらい21よ り1回2時間の個別指導を無料で提供いたします。奮って投稿してください。 投稿フォームはNPOあつぎみらい21のHPからダウンロードできます。 http://www.atsugimirai21.org/mailmag.htm −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 発行者:特定非営利活動法人 あつぎみらい21 編集人:加藤 仁史(中小企業診断士・1級建築施工管理技士) Website: www.atsugimirai21.org E-mail: mailmag@atsugimirai21.org ▼メール登録内容の変更・配信停止はこちらから手続きください。 http://www.mag2.com/m/0001186050.html ▼バックナンバーはこちら! http://atsugimirai21.org/mailmag=archive.htm Copyright(C) NPOあつぎみらい21 掲載記事の無断転載を禁じます。