┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   NPOあつぎみらいの「メルマガ起業セミナー」                        9月25日号 Vol.2 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ こんにちは、NPOあつぎみらい21 「メルマガ起業セミナー」編集部の加藤です。  厚木市は9月18日、19日に行われた「B級ご当地グルメの祭典!B−1グラ ンプリ」で大変な盛り上がりとなりました。NHKを始め、全国のニュース番組で 報道されていますから、厚木市の知名度も更に高まったものと思います。これが、 当日の盛り上がりだけでなく、恒常的な地域経済の活性化につながることを期待し ます。 それでは、今回お届けするメールマガジンのコンテンツはコチラ! 1.<連載講座> ■女性の起業について 2.<連載講座> ■専門用語を使わないマーケティングのハナシ。 3.<講習情報> ■セミナー情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.<連載講座> ■女性の起業について(第1回) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  私は現在,K県のKセンターで起業の相談を受け持っており、ほぼ5年にわたって 相談を行っています。  以前は、ネイルアートやカラーコーディネーターなどの相談が多かったように思 いますが、最近は生活に直結した、ピアノ講師や園芸相談、保育園など資格を生か した起業の相談が増えています。  つい最近では風水を生かした清掃業の相談もあり、不況のせいで、個人で起業し たい人が増えています。 1.女性と起業    20代、30代の女性の生き方の中で、会社に勤務しないで自分らしく生きたい   という願望が多くなっています。自分が自分らしく生きられる方法が起業に行   きつくことになります。 (1)仕事と結婚、育児、これを両立させる、これが起業です。     ただし、夫の扶養範囲(年収130万円未満)内で起業を考えている人も多    い。最初は小さく、徐々に大きくする。これが順序です。経営者とは経営能    力を持ち、仕組みを作る人である。女性は起業に向いています。   1)消費者のニーズがわかる。   2)女性の感性はビジネスによって磨かれる。   3)小からコツコツと忍耐強く大きくしていくことが出来る。 (2)まず自分の性格をつかんでみよう。起業の条件でしょうね。    幹事が大好き、明るい、人前でも平気で話せる、チャレンジ精神の持ち主、   へこたれない、人を喜ばせることが生きがい、モチベーションが高い、協調性   がある。 2.起業の前に考えておくこと (1)最初は目標を小さく、徐々に目標を大きくしていくこと。    最初から大上段に構え、セミナーなどで起業の話を聞き、その気になって、    綿密な計画書を作ろうとする人がいる。注意しましょう。 (2)資金は自己資金で始める。1円で起業ができるとの宣伝があるが、これは無    理と心得る。 (3)途中で必ず、資金が必要な時期が来る。この時に親や親せき、知人に一度だ    け、援助を求める。これが限度と心得る。 (4)借り入れは避ける。撤退が難しくなる。    事業は始めたら、続けることが原則だが、途中で持続が困難な場合も考えら    れる。その時に備えること。 (5)まず個人事業で始める。すぐに法人にしない。    Kセンターでの相談で、法人希望が意外と多い。法人は簿記の知識が必要で、    そのことも判らない人が多い。手数がかかり得策ではない。 (6)自分の弱みは何かを知る。    数字に強いか、その事業は自分にとって本当に適しているのか、協力を得ら    れる人がいるか、人を喜ばせる事業なのか。自分の性格に照らして良く考え    ましょう。 ┌───────────────────────────────────┐  ★Writer:渡辺 秀夫(中小企業診断士、社会保険労務士)  中小企業診断士、特定社会保険労務士  銀行やリース会社に勤務後独立、主に経営相談に従事、現在は都市銀行で年金  相談に従事、講演も行っている。キャリア・コンサルも並行して行っている。 E-mail wjimusho@jcom.home.ne.jp └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.<連載講座> ■専門用語を使わないマーケティングのハナシ。(第2回) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼その2「提供価格は安易に変えない。」の巻  セブンイレブンを始めとするコンビニ各社は最近、フランチャイズオーナーの意 向に沿った「見切り品の販売」をする様になりました。  また、ペットボトルなども147円の定価で売っていたものが、緑茶飲料などは 125円で販売される傾向が高まり、お菓子は100円の低価格商品が所狭しと並 ぶようになりました。  これらは、コンビニエンスストアが町中にあふれ、どの店に行っても変わり映え がしないために起きた、価格崩壊現象です。同業他社から自社を目立たせる方法が 「値下げ」以外に無くなってしまったのです。  値下げによる過当競争が起きた例は、ガソリンスタンド、航空券、ファストフー ドなど枚挙に暇がありません。デフレの昨今、消費者には有りがたい限りですが、 一度引き起こると、業界全体が焦土と化す事は皆さんもご存じのとおりです。  スポーツを例に説明します。野球のピッチャーでいえば、投げ分けるコースでバ ッターボックスの立ち位置を変えてくれるなら、打ち取るのにこれほど簡単な事は ありません。内角への危険球スレスレの速球で腰を引かせて、バットが届かない外 角いっぱいの速球で難なく三振にとる事が出来るからです。  テニスでいえば、上手なプレーヤーが格下選手を相手にコートの端から端まで散 々走らせておいて、鮮やかなパッシングショットで仕留める様なものです。  つまり、自分が競争優位な状況に立つためには、相手に合わせるために安易に自 分のポジションを明け渡してはならないという事です。  吉野家はすき家、松屋が繰り広げる価格競争に耐えようと必死です。低価格商品 の「牛鍋丼」を発売したのも、牛丼の価格を守るために他なりません。  いまでこそ高収益のマクドナルドですら、低価格販売で業績を低迷させた時代が あるくらいです。企業体力のない創業時では価格競争で生き残る術は有りません。  もし巻き込まれてしまったら、傷口が大きくなる前に撤退の検討するべきです。  皆さんは閉店間際のスーパーで、店員が値下げシールを貼っている所を見た事が ありませんか? ハイエナの様に買い物客が、値下げをする様子を伺って、辺りを 取り巻いていたでしょう。  彼らは一度でも値下げをしようものなら、たちまちその値段を「自分の定価」と 覚えこんでしまいます。 そう、消費者は賢いのです。  さて、「売れないから値段を下げてみよう」と販売価格を安易に変える事がどれ だけ自分のビジネスを不利な立場に追い込むかという事を理解できたでしょうか。  皆さんのビジネスモデルは単純な価格勝負になっていませんか? また、面白いビジネス視点を見つけたら配信します。お楽しみに! <参考資料> 公正取引委員会 株式会社セブン−イレブン・ジャパンに対する排除措置命令について httpwww.jftc.go.jppressrelease09.june09062201.pdf ┌───────────────────────────────────┐  ★Writer:伊豫田 竜二(中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー)   お客様の視点からニッチビジネスを展開する「買い物行動分析によるマーケ  ティング診断」と、FP視点から創業に欠かせない「資金繰りで失敗しない事  業戦略」を武器に、起業家の「攻めと守りのビジネス」を強力に支援します!   Website httpiyoda.web.fc2.comindex.html └───────────────────────────────────┘ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.<講習情報> ■セミナー情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  県内で開催される創業に役立つセミナーやイベントを中心に、ご案内していきま す。情報収集や人脈作りにご活用ください。 ▼茅ヶ崎商工会議所「地域の魅力の活かし方(茅ヶ崎の魅力活用セミナー)」 10月12日(火)〜計3回 httpwww.chigasaki-cci.or.jpjigyouseminar.html#miryoku ▼相模原商工会議所「Yahoo! Japan リスティング広告セミナー」 10月14日(水) httpwww.ssp21.or.jparchives2603 ▼小田原商工会議所 起業家セミナー「創業塾」 10月16日(土)〜 httpwww.odawara-cci.or.jpenterpriseseminar20100810.html ▼町田商工会議所「顧客満足・サービス向上セミナー」      −サービスが感動を生み 離さず広がる店づくり− 10月19日(火) httpwww.machida-cci.or.jpdownload1008serviceup-seminar.pdf ▼横浜ビジネスグランプリ2011 10月31日(日)締め切り httpwww.danzenyokohama.jpybgybg2011.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  NPOあつぎみらい21が贈る、「メルマガ起業セミナー」はいかがでしたか? 今後もみなさんの起業を成功に結び付くための情報提供を行っていきますので、次 回も楽しみにして下さい!  B−1グランプリの優勝は「甲府鳥もつ煮」となりました。都合により参加でき なかったので食べることができませんでしたが、ホームページの写真からもおいし さが伝わってきます。あまから〜い醤油ダレのもつ煮を味わいながら、美味い酒を 熱燗で頂いたら幸せでしょうね。  近隣地域のご当地グルメでは、5位に三崎まぐろラーメンが選ばれました。 ※過去グランプリのシロコロホルモンは選考対象外  甲府はちょっと遠いですが、三崎なら車や電車でも手軽に行けますね。機会を見 つけて食べに行ってきたいと思います。 それでは、また次回。 甲府鳥もつ煮 httpwww7b.biglobe.ne.jp~torimotsu 三崎まぐろラーメン httpwww.mmramen.com ▼皆さんの投稿をお待ちしています!  当メールマガジンは、読者参加型の起業支援メールマガジンとして、次のコンテ ンツを展開していきます。一緒にこのメールマガジンを盛り上げていきませんか? 1.メルマガ起業相談  メールマガジンの読者から、起業に関する質問をお受けします。経験豊富なNP Oあつぎみらい21のメンバーがあなたのお悩みを解決します! 2.起業体験記  ビジネスは「現場・現物・現実」が何よりの教科書です。あなたの起業に関する 体験を、読者の皆さんと分かち合いませんか? 開業の有無は問いません。起業の 中で発生する様々な「成功体験」「失敗体験」を共有することにより、読者のみな さん起業がより現実に近づいて行くはずです。  メルマガの記事として採用させていただいた方には、NPOあつぎみらい21よ り1回2時間の個別指導を無料で提供いたします。奮って投稿してください。 投稿フォームはNPOあつぎみらい21のHPからダウンロードできます。 httpwww.atsugimirai21.orgmailmag.htm ┌───────────────────────────────────┐  ★起業仲間の為に、あなたの貴重な体験談を教えてください!     採用された方には、NPOが無料でコンサルティングをします。       投稿はこちらから httpwww.atsugimirai21.orgmailmag.htm   〜NPOあつぎみらい21〜 └───────────────────────────────────┘ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 発行者:特定非営利活動法人 あつぎみらい21 編集人:加藤 仁史(中小企業診断士・1級建築施工管理技士) Website www.atsugimirai21.org E-mail mailmag@atsugimirai21.org ▼メール登録内容の変更・配信停止はこちらから手続きください。 httpwww.mag2.comm0001186050.html Copyright(C) NPOあつぎみらい21 掲載記事の無断転載を禁じます